
基本情報
- 所在地
- 〒105-0004 東京都港区新橋6-19-2 福祉プラザさくら川2階~3階
- 電話番号
- 03-3433-0181
- FAX番号
- 03-3433-0197
- メールアドレス
- taiyo-info@nagaokafk.com
- 施設長
- 吉岡 純一
- 開設日
- 平成18年5月1日
- サービス利用地域
- 港区在住の方を中心。
施設概要
施設入所支援:定員40名 短期入所:定員4名
生活介護:定員80名
重症心身障害者通所事業:定員5名
相談支援事業:特定・地域移行・地域定着
受託事業:重度在宅障害者入浴サービス
生活介護
入所系・通所系の合同体制を敷くことで人的・物的環境の交流を図り、複合施設の利点を有効活用することで幅広い活動内容・機会の提供が可能になります。個別ニーズにあった活動内容をすすめます。
活動例:創作活動、受注作業、音楽、リラクゼーション、園芸、運動、散策、喫茶外出、公共交通機関体験、レクリエーション、社会貢献活動等






入所支援
施設入所支援では活動時間終了後の毎夕、日常生活の相談援助、施設近隣散策、買い物や喫茶等の目的別外出等、可能な限り個別のニーズに応える支援を心掛けています。
また、週末においては生活面の個別支援や恵まれた立地条件を活かした様々な要望に応えられる外出を行います。個人を尊重し、集団の和を大切に考えられる社会の一員としてのありかたを考えます。



施設イベント
はつらつ祭り
毎年5月に開催している地域交流を目的としたお祭りです。地域の方も交えて、屋台やパフォーマンスを楽しみます。屋台は焼きそばなどの飲食コーナーと射的などのゲームコーナーがあり、毎年とてもにぎわっています。またパフォーマンスでは、太鼓やダンスなど様々な団体に参加していただきお祭りを盛り上げています。






夏祭り
毎年8月に開催している盆踊りを中心としたお祭りで、地域の方にもはつらつ太陽を知っていただく機会の1つとなっています。昨年度は地域で活動する和太鼓や、チアリーディングの方などをお招きしてのパフォーマンスもありました。(例年夏らしいパフォーマンスが登場します)浴衣姿で参加される方もいて、かき氷や、ヨーヨーなどの屋台も楽しむ、夏を満喫するお祭りです。






作品展・施設紹介
毎年2月に1週間ほどの期間開催しています。日頃のはつらつ太陽での活動の様子や、行事や旅行、外出などの紹介と、各グループが制作した作品。はつらつ太陽全体で取り組んだ作品(全体作品)の展示を行う、1年間の成果を発表する場です。毎年テーマを決めて、テーマに沿った作品が多く展示されます。過去のテーマは「花」「海」「宇宙」「はつらつの四季」「虹」「絆」。昨年は「平成最後の雛祭り」でした。






アクセスマップ
電車をご利用の場合
- ・御成門駅
- (都営地下鉄三田線)A3出口・A4出口から徒歩3分
- ・大門駅
- (都営地下鉄浅草線・都営地下鉄大江戸線)A4出口から徒歩8分
- ・新橋駅
- (JR線・都営地下鉄浅草線・東京メトロ銀座線)から徒歩12分
バスをご利用の場合
- ・新橋六丁目
-
(都バス 都06・渋谷駅前 ⇔ 新橋駅前)から徒歩1分
(都バス 橋86・目黒駅前 ⇔ 新橋駅前)から徒歩1分
(都バス 浜95・品川駅港南口 ⇔ 東京タワー)から徒歩1分 - ・愛宕警察署
- (ちぃばす芝ルート/停留所番号66・79)から徒歩1分
お問い合わせ
障害者支援施設 新橋はつらつ太陽(生活介護・入所支援・ショート)
- 所在地
- 〒105-0004 東京都港区新橋6-19-2 福祉プラザさくら川2階~3階
- 施設代表
- 【TEL】03-3433-0181 【FAX】03-3433-0197
新橋はつらつ太陽 計画相談事業所
- 所在地
- 〒105-0004 東京都港区新橋6-19-2 福祉プラザさくら川1階
- 施設代表
- 【TEL】03-6809-1665 【FAX】03-3433-0197